MENU

1月に食べるフランスのデザート【ガレッド・デ・ロワ】を紹介します

アーモンドクリームが美味しい♪

 先日、ガレッドデロワを食したので少し載せておきたいと思います。

目次

ガレッド・デ・ロワ

 1月6日のエピファニー(公現節)に食べるフランスの伝統的なお菓子で、アーモンドクリームが入ったパイ菓子です。

 中には一つ豆人形(フェーヴ)が入っていて、切り分けられたものにフェーヴが入っていれば大当たりです。そして当たった人は王冠をかぶります。

【男性は一日王様になれる。女性は一日王女様(女王様)になれる】というミニゲーム的なものがあります。

 今ではフランスでは、多くのお店で1月いっぱい店頭で売られているお菓子です。

 市場価格はピンキリです。有名店ではかなりのお値段になります。

 今回、私達はマルシェで購入した為、一般的なガレッド・デロワの体験です。

 もちろん、充分美味しかったですよ(^^♪

お味

丸形

 マルシェで購入したガレッドデロワを自宅に持ち帰り

 箱を開けると、王冠が入っていました。

 なにやらイベント感が満載です。

 ガレッドデロワの見た目は、表面に模様がついている丸形のパイ。

 味は食べたことが無いので想像がつきません。

 ざっくりと、妻がガレッドデロワの解説をしてくれました。

 【何か入っていたら当たり】ということまではわかりました。

 切り分けられたお皿が自分のところにやってきました。

実食

 ナイフで切ると、思ったよりも柔らかく切れました。

 口に入れると

 「甘い!美味しい!!」

 パイの部分はとても柔らかい状態です。

 生地は、ほんのり甘く、中は芋餡のようにクリーミーです。

 芋餡よりも口当たりがマイルドでクリーミーで優しい甘さという感じです。

 アーモンドクリームってこんな感じなんですねー。上品な甘さです。

 これは嵌ってしまいそうな美味しさです。

 季節限定というのがもったいないです(; ・`д・´)

フェーヴ

 家族で食していると、妻が「おっっ!!」というので

 妻が当たったかと思いましたが

 上の子が当たったようです。

 「おめでとー!!」

 可愛らしい豆人形が出てきました。

 フェーヴはこんな感じです。

 間違えて食べないような大きさです。

王冠

 それでは。当たったので、王冠の贈呈です。

 記念写真をパシャッ!!

 こんな感じで、載せてみました。

 お家で楽しみながら食せるデザートですね(^^♪

 ちょっとしたイベントになりました。

 お店によってガレッドデロワの模様も違うようです。

 もちろん、味も違いますし、いろんなサイズがあります。4人用、8人用、12人用とバラバラです。

 人数に比例して形も大きくなります。

まとめ

 パリでは、クリスマスが過ぎても年末、もしくは1月までクリスマスマーケットが続いているように

 ガレッドデロワも、1月6日のエピファニー(公現節)を過ぎても行われている。という印象です。

 やはり期間がある程度あった方が、楽しめて良いですね。ちなみに公現節といっても、祝日ではありません。

 ・フランスでは1月6日にエピファニー(公現節)がある。
 ・1月6日のエピファニー(公現節)にガレッド・デ・ロワを食する慣習がある。
 ・フランスでは1月いっぱいガレッド・デ・ロワが売られていることが多い。
 ・デザインは丸形のパイという以外、決まった模様などは無い。
 ・当たりの人は王冠を被る。
 ・当たりの人は「その日一日王様、または王女様(女王様)になれる。良いことがある」
 ・お店や地方によって味も価格も違う。
 ・大きさは人数分に比例する。
 ・特に祝日というわけでもない。

 

 最後までブログをご覧いただき、ありがとうございます!お役に立てたら嬉しいです。

 【こちら】をクリックして最新記事をご覧ください。

関連

 パリの外食の紹介記事はこちら

 ・パリ最古の市場◇アンファンルージュ市場に行ってきました

 

この記事を書いた人

これからパリに来られる方~来られる予定はないけどパリに興味がある方まで日本とパリの違いなどを、当ブログであれこれと紹介したいと思います。パリ歴が浅い私だからこそ、なんでも新鮮に見えるイベント情報なども混ぜて読者に紹介したいと思います。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。情報は随時更新していきますので、過去記事もたま~に覗きにいらしてくださいね!(^^)!

目次