パリの小学校で提供される給食、Emincé de poulet (エミンセ・ドゥ・プーレ)、Purée de pommes de terre/brocolis (ピューレ・ドゥ・ポム・ドゥ・テール/ブロコリス)、Fromage blanc et confiture (フロマージュ・ブラン・エ・コンフィチュール)、Orange(オランジュ)、Pain tradition (パン・トラディション)などを紹介します。このブログでは、フランスの食文化、給食で使われる食材、料理の名前の読み方やその意味について詳しく解説します。ぜひご覧ください。
パリの小学校給食4月16日
以下の料理名には、フランス語の発音を日本語読者にとって親しみやすくするためカタカナ表記を併記しています。完全に正確な発音をカタカナで表現することには限界がありますが、名前がより読みやすく、発音しやすくなるよう努めています。
1 Emincé de poulet (エミンセ・ドゥ・プーレ)
Emincé(エミンセ)は、フランス語で薄切りという意味。de は、「の」という意味。Poulet(プーレ)は鶏肉。つまり薄切りの鶏肉という意味の料理です。ハーブやトマトソースなど、様々なソースで提供されます。フランスの家庭料理やレストランでも提供されます。
2 Purée de pommes de terre/brocolis (ピューレ・ドゥ・ポム・ドゥ・テール/ブロコリス)
Purée(ピューレ)は、野菜などを茹でて裏ごしして滑らかにした物。Pommes de terre(ポム・ドゥ・テール)は「じゃがいも」のフランス語。Brocolis(ブロコリス)は「ブロッコリー」のフランス語。じゃがいもとブロッコリーの料理です。
3 ④Fromage blanc et confiture (フロマージュ・ブラン・エ・コンフィチュール)
Fromage(フロマージュ)はチーズ。Blanc(ブラン)は白い。つまり、「白いチーズ」。et(エ)は英語でandの意味。Confiture(コンフィチュール)はジャム。「白いチーズとジャム」というフランスのデザートで、チーズと甘酸っぱいジャムを一緒に楽しみます。
4 ④Orange(オランジュ)
Orange(オランジュ)は、オレンジです。スーパーでもよく売られています。
5 ④⑥Pain tradition (パン・トラディション)
Pain tradition (パン・トラディション)は、昔ながらのパンという意味で、添加物を使うことが出来ないパンです。水、小麦、塩、天然酵母やイースト菌のみで作られます。フランスのパン法に基づいて作られます。
※当サイト(パリの小学校給食カテゴリー)で使用している①~⑧の認証数字は、独自に作成されたものであり、公式な認証マークではありません。フランスの認証マークについての詳細はこちら
Goûter (グーテ) おやつ
おやつは、昼食前と午後の時間に提供されます。
1 Compote gourde (コンポート・グールド)
Compote(コンポート)は果物を砂糖と一緒に煮て保存できる食べ物で、リンゴや梨、バナナやキウイなどがあります。gourde(グールド)は容器という意味で、片手で持ち運びできる容器に入ったコンポートです。
2 ④Fruit Barre céréales (フルー・バール・セレアル)
Fruit(フルー)は果物、Barre(バール)は棒、Céréales(セレアル)は穀物などのシリアル。つまり「フルーツシリアルバー」という意味になります。
献立の感想
日本でも見かける食材や料理が提供されることが多いようです。ただし、チーズとジャムの組み合わせは日本ではあまり一般的ではないため、興味があれば試してみるのも良いかもしれません。フランスでは乳製品、パン、果物が日常的に提供されていますが、日本のように毎日牛乳が出る訳ではありません。
給食で覚えるフランス語
- Fromage blanc(フロマージュ・ブラン) – 白いチーズ
- Confiture(コンフィチュール) – ジャム
- Poulet(プーレ) – 鶏肉
- Emincé(エミンセ) – 細切れ肉
- Pommes de terre(ポム・ドゥ・テール) – ジャガイモ
- Brocolis(ブロコリス) – ブロッコリー
- Purée(ピューレ) – マッシュした野菜
- Compote(コンポート) – 果物の煮込み
- Gourde(グールド) – 容器
- Fruit(フルー) – 果物
- Barre céréales(バール・セレアル) – シリアルバー
- Orange(オランジュ) – オレンジ
関連カテゴリーリンク:パリの小学校給食のメニューを詳しく紹介しています。フランスの学校で実際に提供されている給食の多様な料理や食文化について探ることができます。
最新記事はこちらからご覧ください。