MENU

フランスの子供たちが食べるもの:パリの小学校給食(2024年4月15日)

フランスの小学校では、日本の小学校の給食とは一線を画すメニューを見ることができます。パリの小学校で提供される給食は、メニュー食材に様々なマークがついていて、毎日の食材について考えさせる機会を与えています。そして日本ではあまり見かけない珍しい料理が含まれています。このブログでは、フランスの食文化、給食で使われる食材、料理の名前の読み方やその意味について詳しく解説します。興味深い情報が満載なので、ぜひご覧ください。

目次

パリの小学校給食4月15日

以下の料理名には、フランス語の発音を日本語読者にとって親しみやすくするためカタカナ表記を併記しています。完全に正確な発音をカタカナで表現することには限界がありますが、名前がより読みやすく、発音しやすくなるよう努めています。

1 Tortilla (トルティーヤ)

Tortilla(トルティーヤ)には、主に二つの国の料理があり、スペインのトルティージャ(Tortilla Española)メキシコのトルティージャがあります。

  • スペインのトルティージャは、主に卵とポテトで作られる厚みのあるオムレツなどで知られます。
  • メキシコのトルティージャは、薄く平たいパンの一種で、材料を挟んで食べます。タコス、ブリートなどで知られています。

2 ④Petits pois/carottes (プティ・ポワ/カロット)

Petits pois/carottes (プティ・ポワ/カロット)とは、グリーンピースとニンジンという意味です。バターやハーブで煮込んで作られる料理です。

3 Mimolette (ミモレット)

Mimolette (ミモレット)とは、フランス原産のチーズで、鮮やかなオレンジ色が特徴的です。ワインやビールとの相性も良く、サラダやフルーツと一緒に楽しむこともできます。

4 ④Tarte aux pommes (タルト・オ・ポム)

Tarte aux pommes (タルト・オ・ポム)とは、フランスの伝統的なアップルタルトです。家庭のおやつとしてだけでなく、カフェやレストランのメニューにも定番として登場します。フランス各地で親しまれている人気のデザートです。

5 ④⑥Pain tradition (パン・トラディション)

Pain tradition (パン・トラディション)は、昔ながらのパンという意味で、添加物を使うことが出来ないパンです。水、小麦、塩、天然酵母やイースト菌のみで作られます。フランスのパン法に基づいて作られます。

※当サイト(パリの小学校給食カテゴリー)で使用している①~⑧の認証数字は、独自に作成されたものであり、公式な認証マークではありません。詳細はこちら

Goûter (グーテ) おやつ

おやつは、昼食後、午後の時間に提供されます。

1 Jus de fruit (ジュ・ドゥ・フリュイ)

Jus de fruit (ジュ・ドゥ・フリュイ)とは「フルーツジュース」を意味します。フランスでは、朝食時にオレンジジュースや他の果物のジュースを飲むのが一般的です。

2 ④Fruit Baguette Viennoise (フルーツ・バゲット・ヴィエノワーズ)

Fruit Baguette Viennoise (フルーツ・バゲット・ヴィエノワーズ)とは、伝統的なフランスパンよりも柔らかく、バターリッチなパンです。そのまま食べても美味しく、特に朝食やおやつに適しています。フルーツと組み合わせることで、より一層、甘みを感じる組み合わせになります。

献立の感想

フランスの学校給食では、トルティーヤやタルト・オ・ポムなど、地元の食文化を反映したさまざまな料理が取り入れられており、その多様性が感じられます。給食メニューには、多種多様な乳製品やフルーツ、野菜が組み合わせられ、豊かな味わいを提供しています。地域で豊富に獲れる小麦や、地元の乳製品、野菜を使用したメニューが一般的で、肉や魚の使用は控えめです。さらに、国際的な料理も取り入れており、子供たちの味覚を広げる手助けをしています。

給食で覚えるフランス語

  1. Tortilla (トルティーヤ)
    • スペイン語で「オムレツ」や「フラットブレッド」を意味する言葉。
  2. スペインのトルティージャ(Tortilla Española)
    • 卵、ジャガイモ、時に玉ねぎを使った、厚みのあるスペイン式オムレツ。
  3. メキシコのトルティージャ
    • 主にコーンミールや小麦粉から作られる薄いフラットブレッドで、タコスやブリートに使われる。
  4. Petits pois/carottes (プティ・ポワ/カロット)
    • グリーンピースとニンジンの組み合わせ。バターで煮たり、蒸したりして提供される。
  5. Mimolette (ミモレット)
    • オレンジ色が特徴的なフランス産のセミハードチーズ。
  6. Tarte aux pommes (タルト・オ・ポム)
    • りんごを使用したフランスの伝統的なアップルタルト。
  7. Pain tradition (パン・トラディション)
    • 伝統的な製法で作られるフランスパン。外はカリカリ、中はもっちりしている。
  8. Jus de fruit (ジュ・ドゥ・フリュイ)
    • 「フルーツジュース」を意味し、さまざまな果物から作られる。
  9. Fruit Baguette Viennoise (フルーツ・バゲット・ヴィエノワーズ)
    • フルーツを加えた甘いウィーン風のバゲット。

給食に出てくるフランス語の表現を通じて、フランスの食文化の一端を感じていただければ幸いです。基本的な料理関連の語彙を覚えることは、言語だけでなく文化への理解にも役立つかもしれません。

関連カテゴリーリンク:パリの小学校給食のメニューを詳しく紹介しています。フランスの学校で実際に提供されている給食の多様な料理や食文化について探ることができます。

最新記事はこちらからご覧ください。

目次