パリの生活– category –
-
マインクラフトをフランス語で観たら?子どもは映画館を楽しめる!?【公式予告あり】
世界中で人気のゲーム『マインクラフト』が、ついに映画化されました。パリでも『マインクラフト/ザ・ムービー』のフランス語版が2025年春に公開され、街の映画館ではポスターや広告をよく見かけます。 インターナショナルスクールに通うわが子のクラスで... -
パリの幼稚園・小学校でお昼が食べられない!?スタッフのストライキ!
パリでは、ストライキが日常茶飯事です。今年に入ってからも、小学校の教員、鉄道会社、航空管制官、多くの業界でストライキが行われました。ストライキのたびに、パリのニュースで大きく取り上げられています。そして今月、ついに我が家の子供たちが通う... -
Bir-Hakeim駅のホームで待機中、電車の屋根の上に人が乗って動画撮影していた
パリメトロ6号線のPassy駅とBir-Hakeim 駅を結ぶPont de Bir Hakeim(橋)は、セーヌ川とエッフェル塔が見える絶好の観光スポットです。その観光スポットで、世界で問題視されている迷惑系の若者の動画配信者が屋根に上って電車から撮影をしている光景を... -
2024年9月パリの低温:11日から15日の最低気温7度に驚愕!
2024年7月26日から8月11日にかけて開催されたパリオリンピックからちょうど一か月後、パリでは9月11日から15日にかけて気温が急激に下降し、最低気温が10度未満になる日もありました。昨年の9月と比べてもこの時期は異常な低温が観測されており、パリ市民... -
モンサンミッシェルの洪水アラート:雨上がりのサンダル歩行
夏のバカンス中、ついに家族でモンサンミッシェルを訪れることになりました。 しかし、運が悪く出発前日、パリからレンタカーで向かっている途中、突然スマホに、「洪水アラート」の表示! 「え?うそでしょ!?」と焦りながらも、すでにホテルは予約済み... -
フランス・パリのレンタカー会社選びとガソリン代の参考価格
2024年の夏、パリではオリンピックとパラリンピックが開催されました。例年通り、夏のパリはバカンスシーズンに入り、多くのお店が休業。パリ市民も一斉に旅行に出かけ、市内は驚くほど静かになりました。そんな夏が落ち着いた頃、私たちはレンタカーを使... -
パリ:公立幼稚園と小学校の当日メニューが同じ画期的給食システム!
パリの教育システムには驚きがあります。それは、幼稚園と小学校が併設された施設で提供される給食メニューが完全に一致しているという点です。これらの学校は物理的に繋がっており、児童は自由に行き来することが可能です。 この画期的なシステムの機能と... -
2024年パリ五輪の影響:ソントルが開催地域の一部で休業
2024年の夏、パリでは世界が注目する国際イベントが開催されます。この大規模なイベントにより、多くの地域で厳重なセキュリティ対策と交通規制が敷かれ、その影響で規制区域内に位置するいくつかの学校は夏季休暇中は休校となりました。特に私の家族にと... -
フランスの学校休暇日程:地域別情報と新生活のためのポイント
フランスは多様な文化や地域ごとの個性が魅力ですが、学校の休暇制度にもその特色が表れています。フランスの学校休暇は全国一律ではなく、国内を3つのゾーンに分け、さらにコルシカ島や海外県などの特別な地域を含めて、それぞれ異なるスケジュールが設定... -
パリのスクーター文化:なぜ路上駐車でバイクカバーをかけないのか?
パリはスクーター文化が根強く、"バイク"と言えば、多くの場合"スクーター"を指します。この地で大きめのスクーターに乗る人が目立つのは、体格の大きな人々が多く、足つき性を気にせずに済むためかもしれません。 一方、日本で人気の原付二種免許を持つバ...